問題

源氏物語の主人公光源氏と冷泉院、
そして紫式部の三人が描かれている



ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

きっど商専!


「二千円札?」





ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa

「お札は何円札?

さぁ、じわりじわりきましたよ
そとみがおかもがんばる」

「はい!」


【問題】

歌舞伎用語で特にお公家さんや
武家の社会を題材にした歌舞伎のことである、
江戸時代の「時代劇」で歌舞伎の題目で、
通常は一番最初に演じられるものと言えば何?




ちっちっちっちっち・・・








ぶーーーー




「時代物といいます」


【問題】

華道の流派で明治中期に
小原雲心により創案された
洋花を水盤に飾る方法を確立した流派は?



ちっちっちっちっち・・・








ぶーーーー




「2問連続のスルーです」

「そのまんまとか?」

「正解は小笠原流
すこし、ひねってありますね」

「危ない(汗)」
「さぁ、この沈黙がみなさんに
どのように影響しているのか?

まいりましょう」


【問題】

映画館で「空席」の反対は「満席」
ではタクシーで「空車」の反対は何という?




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

きっど商専!


「乗車」





ブーーーーー


SG SK

aa

 

aa

 

aa

「実車です」


【問題】

商法486条に定められている、
発起人や取締役などが、
自分や第三者に利益を計ったり、
会社の損害を与えるために、
任務に違反して会社に損害を与える罪を何という?




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

外見ヶ丘!


「はいにん」




もう一度!



「はいにんざい」



ブーーーーー


SG SK

aa

 

aa

 

aa

「商法の規定があるから
正解音が押せませんでした。
正解は特別背任罪です」

「あ(^^;;」
「では、40問目です。司会交代」



「それでは私くげから
魂をこめてお送りいたします!」


問題!

日本と韓国
時差は何時間?




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

きっど商専!


「ない」





ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa

 


「よしっ」

「ああw」

「行ったことありますから(笑)」

「さぁ、わからなくなってきたぞ!」


問題

結婚するときや悪人が
捕まるときにはこれの「納め時」といわれる




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

きっど商専!


「年貢!」





ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa

 

「並んだ!」

「おーしっ」

「いま勢いのあるきっど商専か、
それともじっくりまっている倭高校か

外見が丘もあきらめるな!
まだまだ勢いは残っているはずだ!」


問題

二酸化炭素を固定し、
デンプンなどの同化産物を合成する、
葉緑体の中にある、
チラコイドの間を埋める基質部分といえば何?




ちっちっちっち・・・




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

倭高校!


「クロロフィル」




ブーーーーー


SG SK

aa

 

aa

 

aa


「正解はストロマ」

「知らね汗」
「ここではじめてきっど商専が
TOPに躍り出た!」


問題

広辞苑によると『船舶が停泊する所。
ふなつき』と定義されている漢字一文字で、
三重県の県庁所在地の
都市名にもなっているのは何?






ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

倭高校!


「津」




ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa


「正解!ならびかえした!」


問題

カモメ第三小学校といえば
サザエさんに登場しますが、
名北中学校といえば





ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

倭高校!


「中学生日記」




ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa


「再びリーチをかけたのは
倭高校です!」
「さぁ、再び応援をお願いします」

yohei->今度こそですよ!TOPオブファイヤーは目の前!

高坂凛->落ち着いていきましょう!!
とりあえず深呼吸をして!!

「行きます!」

土屋。->去年とほぼ同じ展開!
忘れ物を取りに行くチャンスですよ?!

じゅにちん->もう1回らくーにして、
気合いれなおせと人形がいってるよ!(^▽^)

でぃーど。->[止めてこそ、これがきっどんの生きる道です。
あと2問でいいんですから!]ヽ( ̄▽ ̄)ノ

「頑張ります!!」

torota->こっから奇跡を!

あるたみ->[最後まで君自身の力を見せろ!]ヽ(゜▽、゜)

刃->うん、こっからひっくり返したらかっこいいぞーw

「はい!!!」

「FINALが始まりまして1時間が経ちます

昨年にも勝るとも劣らないこの熱戦!

まいろうぞ!」



問題

伊豆の踊り子に登場するヒロインの踊り子と



ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

外見ヶ丘!


「みどり」




ぶーーーー


SG SK

aa

 

aa

 

aa


「源氏物語に登場する
光源氏の息子である
宇治十帖の主人公に共通する名前は?」

「かおる」

「そうです。かおるです」


問題

日本の野球で今年長野と名古屋で
行われたオールスター、
メインスポンサーはサンヨーですが



ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

外見ヶ丘!


「コナミ」




ぶーーーー


SG SK

aa

 

aa

 

aa


「そっちいっちゃったか。
では日米野球といえば、という問題。
正解はイオンがメインスポンサーでした」


問題!

日本で最初の義足を
歌舞伎役者「三世沢村田之助」に進めたとされる
ローマ字に名を残す宣教師は?




ぽーーーん

 

 

SG SK

 

 

きっど商専!


「ヘボン!」





ピンポンピンポン


SG SK

aa

 

aa

 

aa

 

「並んだ!」

「よーしっ」


「さぁ、大事な場面です
応援団の皆さんどうぞ」

でぃーど。->[さっと、女神の後ろ髪つかんで
離さないようにしましょう。
闘将きっどんここにあり!]ヽ( ̄▽ ̄)ノ

土屋。->さぁラスト一本!
サービスエースで一気に勝てーーー!

じゅにちん->もうがんばれとしかいえないよーヽ( ´▽`)ノ
もう1回いっとこう。がんばれーい!

「後一つ、頑張ります!!」

yohei->ここが踏ん張りどころですよ!
最初の勢いを維持して頑張りましょう!

高坂凛->waさんとりあえず優勝まで目の前です!!
がんばれ!!

「いくよ!」

torota->自分を出し切って、悔いの無いようにヽ(´ー`)ノ

あるたみ->[もう何も言わないよ。頑張れ!]ヽ(゜▽、゜)

刃->うん、最後にあがくのもかっこ悪くないよ

「はい!!!がんばります!!!」


 

「皆様の思い、それぞれ受け止めてください
あえてポイントは振り返りません


参ろうぞ!問題!」