「ここでの推理のポイントです。」
(暗号)
・暗号では漢字の読みで数字で読めるものがある。
・それを数字の順番に並べると「売人は沢田」と読める
(告発)
・問題文が読めないのはそこに血がついているから。
・さらに、直前の「世紀」は読めたのに次の問題の「世紀」を読めないということを指摘
「これらを指摘していただければ勝ち抜けです。
言葉が足りない場合は減点されます」
アクアフロート->世紀ですか。これは
今言われるまで気付かなかったです。
完敗_| ̄|○
陽気な泡->同じくです。
「それでは全国行きの残る
1枚のチケットはどなたか・・・
では、発表します…
全国行き!最後の切符をつかんだのは!!!」
「陽気な泡さん!おめでとう!
ファイナルファイヤー!!!」
陽気な泡 全国大会進出決定! |
陽気な泡->えええええ!?
なめくじネコ->ぱちぱちぱちぱち
ルックス->ぱちぱちぱちぱち
アクアフロート->ぱちぱちぱちぱち
りゅうりゅう->ぱちぱちぱちーー
かず介->ぱちぱちぱち
土屋。->ぱちぱちぱちぱちー
陽気な泡->あ、ファイヤーーーーw
「泡さんはほぼ正解だったのですが
なぜ世紀がよめなかったのかに
理由がなかったのでした」
「ではきっどさん、ルックスさん、
陽気な泡さん前へ。
これが、東京行きのチケットです。
がんばってくださいね」
ルックス->はい!!
きっど->頑張ります!
陽気な泡->ありがとうございます!
「では、私は次の事件がありますので、失礼」
「岩佐さんおつかれさまでしたー」
「おつかれさまでしたー」
「おいwいままでどこにいっていたw」
「さぁwレディにそんなこと聞くもんじゃないわよw
ではお三方!
全国大会向かって叫びましょう!!!
ファイヤーーーーーーーー!!!!」
きっど->ファイヤーーー!!!!!
ルックス->ファイヤーーー!!!!!!
陽気な泡->みんなの分まで、
ふぁいやーー!