![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【問題】
日本の都道府県庁所在地で
漢字3文字で表せる都市は4つあります。
鹿児島・宇都宮
ぽーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IZAIZAロボ!
「あせった・・・和歌山」
ぶーーーーーーーー
和歌山、あと一つはどこ?
ぶーーーーーーーー
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大分県立番斗高校->出てこねー
「あれれ(^^;; 名古屋です」
「2択ミスー」
私立ウッドパーク学院->名古屋だ
県立深陽気学園高校->あ、そうか
県立草草高校@なぎさ->でてきませんねぇ。
「ロボ誤答はー1です」
【問題】
三味線を使う時につかうのはバチ
では琴を引く時につかうものは?
ぽーーーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「陽気学園!」
「つめ」
ぴんぽんぴんぽん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−1 | 0 | 0 | +1 | 0 |
県立深陽気学園高校->よし!
「さぁ、ロボがエネルギー切れか?
チャンスですよ」
【問題】
「モーニング」「ノーズ」
「ウェディング」などがある
頭や顔を覆うレースの布を何という?
ぽーーーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「陽気学園!」
「ベール」
ぴんぽんぴんぽん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−1 | 0 | 0 | +2 | 0 |
県立深陽気学園高校->よおし!
「おみごと!」
【問題】
「やぎのうた」といえば
中原中也の詩ですが「とりのうた」
ぽーーーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「buntさん!」
「すぎたかおる」
ぴんぽんぴんぽん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−1 | 0 | +1 | +2 | 0 |
【問題】
アメリカ独立100周年を記念して
フランスから贈られた
ぽーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウッドパーク!
「リバティ島?」
ぶーーーーーーーー
ぽーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草草!
「自由の女神」
ピンポンピンポン
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
−1 | +1 | +1 | +2 |
「リバティー島にそびえる像といえば何?
でした」
県立草草高校@なぎさ->あぶないあぶない。
【問題】
当時スゥエーデン銀行設立300年を記念して
ぽーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IZAIZAロボ!
「経済学賞」
ぴんぽんぴんぽん
「意地を見せてくれます。
一番最後にできたノーベル賞は?
という問題です。」
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | +1 | +1 | +2 |
「では、これが最後の問題
どうなるか
まいりましょう!」
【問題】
トルコの都市・イスタンブールの近くにある
黒海とマルマラ海を結ぶ、
ぽーーーん
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IZAIZAロボ!
「ぼすぽらすかいきょう」
ぴんぽんぴんぽん
「でも、届かない」
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+1 | +1 | +1 | +2 |
「陽気学園敗者復活決定!」
神奈川県立 深陽気学園高校
全国大会準々決勝進出!
県立深陽気学園高校->奇跡だ・・・
私立雅弓LOVE高校->おめでとうー
市立水道橋高校->パチパチパチパチ
大分県立番斗高校->おめでとーぱちぱちぱちー
千葉県立流浪高校->パチパチパチー。
神奈川県立セピア高校->おめでとうございますー
「やったやったーヽ(
´▽`)ノ」
県立深陽気学園高校->ありがとうございます!!
「では、みなさん
残ったチャンスは2回です
あと1名が敗者ふっかつです
では、まいりましょう」
【問題】